企業理念

弊社の仕事への取り組み方

Corporate philosophy

代表挨拶

Greeting

「お客様が困った時に頼って頂ける

会社を目指しています。」

「テクノトラストに相談したら、どうにかしてくれる。」
弊社は、量産には向いていませんが、単品加工や製造中止となった部品の修理・製作など、お客様のご要望に沿った加工をご提案・具現化いたします。
一つ一つ丁寧に、部品の再生・修理をすることで、お客様の大切な機械を再び蘇らせ、喜んで頂けることが我々の最大の喜びだと考えております。
現在、職人も減っており図面のない品物を加工する業者が減っています。
弊社はそこに新たな可能性を見いだし、お客様の期待にお応えする為、更なる再生技術の向上に日々精進しております。

代表取締役 松本 祐嗣

市場の状況と
弊社の強み

ポイント

01

市場の状況

建設機械の油圧シリンダーは、とても摩耗が激しいもので、かつ、新規で頻繁に新しいものに変えるような消耗品ではないため、お客様としてはメンテナンスをして使用していきたいという要望があります。しかし修理を行う上で各部品や加工はそれぞれの専門の業者(例えばメッキ、金属加工、焼入れなど)に依頼しなければならない状況でした。またメーカーでは修理できないものや、廃盤になったものは廃棄するしかない状況でした。

これらの状況を踏まえ、弊社がお客様に支持を得ている理由は、大規模な故障や修理が必要なときに油圧シリンダーだけではなく、ワンストップで修理・加工・組み立て、またその後のオーバーホールなど、アフターメンテナンスを充実させていることでお客様が全て弊社にお任せいただけることや、特注品や、廃盤で交換部品が手に入らないものも加工会社と連携することによって柔軟に対応できることができます。


ポイント

02

弊社や弊社の提供する商品・サービスの強み。

ワンストップとして、油圧シリンダーを、分解・組立て・部品仕入れ・めっき再生をトータルでカバーできるので、お客様も弊社に依頼しておけばどうにか修理してくれるという考えでご依頼いただいております。

また、図面が無くても現状部品から測定・分析して用途に合わせて製作が可能ですので、状態の悪い製品も弊社に相談したら、どうにか解決してくれるのではないかという期待を持ってご依頼いただいております。

Mission

– 使命、存在意義 –

お客様の大切な財産を再び蘇らせる為、
安定した最高級クオリティの再生技術をご提供し、お客様の収益に貢献します。

Vision

– 目指す理想の姿 –

日々の確かな技術のご提供により、
絶対的な信頼を勝ち取り、安心してご依頼いただける会社を目指します。

わたしたちが選ばれる
3つの理由

選ばれる理由01

確かな品質

機械の使用条件などの打ち合わせをおこない、製品の加工精度・品質を向上させ、より良い製品をつくり上げていきます。
また、硬質クロームめっき施工・補修により耐腐食性・耐摩耗性・摺動性の向上を目的とし、ご提案いたします。

選ばれる理由02

確かな再生技術

既存の製品を分解または解析し、その仕組みや仕様、構成部品などを明らかにします。
その後、明らかなった情報をもとに図面を作成し、製品を製作します。
また、一部だけ設計を変更し、新たにオリジナルの製品を製作することも可能です。

選ばれる理由03

きめ細やかなアフターフォロー

アフターフォローについても万全の体制を整えています。
商品を製作・補修・改造・販売して終わるのではなく、実際に使用していただき要望などをフィードバックして改良していきます。
製品の不具合等が発生した場合はすぐに対応いたしますので、まずお問い合わせ下さい。

メールでの
お問い合わせ

Contact